Institute of Innovative Research, 
Tokyo Institute of Technology.

2019.02.19

プレスリリース

共同作業は多人数ほどうまくいく

複数ロボットによる作業にも適用可能

東京工業大学 科学技術創成研究院 バイオインタフェース研究ユニットの髙木 敦士特任助教、インペリアル・カレッジ・ロンドンのエティエン・バーデット教授、東京大学 大学院教育学研究科の野崎大地教授らの研究グループは、複数の人が共同で運動作業を行うとき、グループの人数が増えれば増えるほど、各メンバーの運動パフォーマンスが向上することを明らかにした。

この研究は大きなテーブルを多人数で動かすような共同作業の際、集団全体でどのように動きを調整しているのかを解明するのが目的。今回はコンピュター画面上をランダムに動き回るターゲットを、カーソルを動かして追いかける作業を2~4人で行って、人数が増えるほど効率が向上することを実証した。これまでに2人で同様の作業を行うと、1人だけの場合よりも効率よくできることを確認していたが、今回は人数が増えるほど、さらに運動パフォーマンスが向上することが分かった。

研究成果は2月12日に生命科学分野の国際科学誌『eLife』(イーライフ)に掲載された。