2022.08.02
第151回工学地震学・地震工学談話会 8/27開催
第151回工学地震学・地震工学談話会を下記のとおり開催いたします。新型コロナウイルス感染症が終息しないため,今回もオンライン(zoom)で開催します。
- 開催日時: 2022年8月27日(土) 15:00 ~17:00(開場:14:45〜)
- 開催場所: オンライン開催
- お申込み:Googleフォーム
※開催日の前日までにzoomのURLをお送りいたします。
※Googleフォームへの記入や登録が難しい方は,お名前・ご所属とメールアドレスを連絡先(matsuoka.m.abm.titech.ac.jp)宛てに,8月24日(水)までにご連絡ください。 - お申込み締切:8月24日(水)
プログラム
時間 | 講演テーマ | 講演者 |
---|---|---|
15:00-15:40 | 合成開口レーダの時系列観測データを用いた地表面や建物の変位推定方法とその改良 | 大串 文誉 (Harris Geospatial株式会社) |
15:40-16:20 | 建築非構造部材の耐震設計について ~東日本大震災から最近の取り組みまで~ | 石原 直 (東京工業大学フロンティア材料研究所 |
16:20-17:00 | 拡散波動場理論に基づく強震時の非線形サイト増幅特性の推定 | 長嶋 史明 (京都大学防災研究所) |