Institute of Innovative Research, 
Tokyo Institute of Technology.

2019.02.05

共同研究

フロンティア材料研究所 共同利用研究の募集(平成30年度)【終了】

東京工業大学 科学技術創成研究院 フロンティア材料研究所
平成30年度 共同利用研究公募要領

共同利用研究申請書類公募要領(PDF)Applications (PDF)

 

公募事項

フロンティア材料研究所における共同利用研究(以下共同研究という)は、「先端無機材料に関する研究を目的として、研究所内外の研究者がフロンティア材料研究所教員と協力してフロンティア材料研究所で実施する研究あるいはフロンティア材料研究所が主催する集会」で、以下の5つの研究種目があります。
また、緊急に共同研究が発生した場合、機動的共同研究(流動型)としてこれらの研究種目いずれかで随時申請を受け付けます。

  • 国際共同研究:
    フロンティア材料研究所の教員と海外の研究組織に所属する研究者が、フロンティア材料研究所の施設、設備icon_site、データ等を利用して共同で行う研究。研究の内容と規模によってA,B,Cがありますので、共同利用研究申請書作成要領icon_siteを参照してください。
  • 一般共同研究:
    フロンティア材料研究所の教員と国内機関に所属する所外研究者が、フロンティア材料研究所の施設、設備、データ等を利用して共同で行う研究。研究の内容と規模によってA,B,Cがありますので、申請書作成要領を参照してください。
  • 特定共同研究:
    フロンティア材料研究所の教員が代表となり、所外の研究者と共に、特定の研究課題について、フロンティア材料研究所の施設、設備、データ等を利用して共同で行う研究。 本年度特定研究課題(詳細はこちらicon_siteを御覧下さい。)

    1. 多元秩序制御による負熱膨張物質の開発
    2. 計算・データ科学による電子材料の機能解明と設計
    3. 多自由度実験に基づく耐震技術の高度化
    4. ライフイノベーション材料の開発
    5. 元素戦略に基づく機能材料の開発
  • 国際ワークショップ:
    フロンティア材料研究所が主催する共同利用研究推進のための具体的課題による小規模な国際研究討論集会。
  • ワークショップ:
    フロンティア材料研究所が主催する共同利用研究推進のための具体的課題に関する小規模な研究討論集会。
  • 申請資格者

    申請資格者としては、知的財産権の取扱いについてフロンティア材料研究所と同意できる博士相当と認められる研究者です。共同研究分担者には、技術職員、大学院生を含めることができます。学部生は研究協力者となります。但し、共同研究協力者には旅費等は支給されません。
     なお、代表者1人の申請数の上限は、国際・一般共同研究で1件、国際ワークショップ・ワークショップで1件までです。

    申請方法

    共同研究を希望する者は、申請時に所属機関の内諾を得て、フロンティア材料研究所の教員icon_siteと予め研究題目、来所予定期間、所要経費等の事項について打ち合わせのうえ申請願います。フロンティア材料研究所の研究領域、所属教員、研究の概要は、フロンティア材料研究所ホームページicon_siteをご参照ください。E-mailでの申請受け付けとなっておりますので、詳しくは共同利用研究申請書作成要領icon_siteをご覧ください。
    国際共同研究、一般共同研究、特定共同研究:
    共同研究の申請者は、様式1に必要事項を記入し、下記提出先のE-mailアドレス宛に添付ファイルで送信してください。
    国際ワークショップ、ワークショップ:
    ワークショップの申請者は、様式2に必要事項を記入し、下記提出先のE-mailアドレス宛に添付ファイルで送信してください。

    研究期間

    国際共同研究、一般共同研究、特定共同研究:
    平成30年4月10日から平成31年3月20日までの一定期間です。継続する場合の研究期間は、原則として合計3年以内とします。但し、採択は、年度毎に行います。
    国際ワークショップ、ワークショップ:
    平成30年4月10日から平成31年3月20日の間とします。
    機動的共同研究(流動型):
    採択日から平成31年3月20日までとします。

    • 国際共同研究、一般共同研究、特定共同研究:
      共同研究の申請者は、様式1に必要事項を記入し、下記提出先のE-mailアドレス宛に添付ファイルで送信してください。
    • 国際ワークショップ、ワークショップ:
      ワークショップの申請者は、様式2に必要事項を記入し、下記提出先のE-mailアドレス宛に添付ファイルで送信してください。
    研究期間
    • 国際共同研究、一般共同研究、特定共同研究:
      平成30年4月10日から平成31年3月20日までの一定期間です。
      継続する場合の研究期間は、原則として合計3年以内とします。但し、採択は、年度毎に行います。
    • 国際ワークショップ、ワークショップ:
      平成30年4月10日から平成31年3月20日の間とします。
    • 機動的共同研究(流動型):
      採択日から平成31年3月20日までとします。
    所要経費

    共同研究、ワークショップの経費は、予算の範囲内においてフロンティア材料研究所で負担します(旅費は国内旅費および国外からの招聘旅費、物件費は消耗品のみ)。経費の使用は共同利用研究に関連したものに限ります。

    申請書提出期限

    平成30年1月26日(金曜日)期限厳守
    ※機動的共同研究(流動型)は平成30年4月以降随時申請を受け付けます。

    採否

    採否は、平成30年4月初旬に、研究代表者に通知します。採択された場合、採択通知と共に冊子「共同研究のしおり」を同封しますので、作成要領に従い必要書類をご提出ください。所属機関の公印を必要とする承諾書(「共同利用研究承諾書(共同利用研究代表者用)」、「共同

    利用研究承諾書(共同利用研究分担者用)」)は必ず提出してください。ワ-クショップの場合は「共同利用研究承諾書(共同利用研究代表者用)」のみとなります。採択後、一定期間中に「共同利用研究承諾書」を提出されない場合は、採択を取り消す場合がありますのでご了承ください。

    共同研究及びワークショップ報告書

    「共同利用研究報告書(含 パワーポイントによる研究成果報告)」を、研究期間終了後すみやかに下記提出先までご提出ください。研究成果報告書として毎年発行しております。

    研究成果の発表、その他

    共同研究の成果を学術雑誌・図書・学会等にて発表される場合は、東京工業大学 科学技術創成研究院フロンティア材料研究所との共同研究による旨の文章を入れていただき、別刷1部を下記提出先までご提出願います。
    記載例:
    【日本語】「本研究の成果(の一部)は東京工業大学 科学技術創成研究院 フロンティア材料研究所 共同利用研究を利用して得られたものです。」
    【英語】 ”This work was supported (in part) by the Collaborative Research Project of Laboratory for Materials and Structures, Institute of Innovative Research, Tokyo Institute of Technology.”
    フロンティア材料研究所ならびにセンターと共同研究の正式英文名称は次の通りです。

    東京工業大学 科学技術創成研究院
    フロンティア材料研究所
    Laboratory for Materials and Structures,
    Institute of Innovative Research,
    Tokyo Institute of Technology
    東京工業大学 科学技術創成研究院
    フロンティア材料研究所
    共同利用研究
    Collaborative Research Project of Laboratory for Materials and Structures,
    Institute of Innovative Research,
    Tokyo Institute of Technology

     なお、共同研究の結果生じた研究成果と判断される知的財産権の取扱いについては、フロンティア材料研究所の定める規則icon_siteによるものとします。なお、詳細については共同利用推進室にお問い合わせ下さい。

    宿泊施設

    本学には特別の宿泊施設はありません。

    すぐれた研究に対する表彰

    すぐれた研究に対してはフロンティア材料研究所学術賞icon_siteが授与されます。

     

    提出先及び問い合わせ先

    東京工業大学 科学技術創成研究院
    フロンティア材料研究所 共同利用推進室
    〒226-8503 横浜市緑区長津田町4259 R3-27
    電話: 045-924-5968   FAX: 045-924-5978
    E-mail: suishin@msl.titech.ac.jp ※@を半角にしてください。
    URL: http://www.msl.titech.ac.jp