お知らせ
- 2021-1-15
- 専門基礎研究塾 細胞科学分野 大隅塾研究発表・交流会NEW
- 2020-12-9
- 専門基礎研究塾 細胞科学分野のメイ・アレクサンダー特任助教らの研究内容が東工大ニュースに掲載
- 2020-12-01
- 専門基礎研究塾 有機化学分野 第1回インタラクティブセミナー
- 2020-12-01
- 専門基礎研究塾 有機化学分野 塾生の辞令交付
- 2020-11-18,19,24
- 広域基礎研究塾 2020年度第3期生 研究テーマ設定発表会
- 2020-11-10
- 専門基礎研究塾 細胞科学分野の松田隆志特任助教らの研究内容が東工大ニュースに掲載
- 2020-11-9
- 広域基礎研究塾 2020年度「西森先生を囲む会」
- 2020-10-29
- 広域基礎研究塾 2020年度第3期生「未来社会と自身の研究との繋がりを考えるワークショップ」
- 2020-10-28
- 広域基礎研究塾 2020年度第3期生 研究分野紹介発表会
- 2020-10-26
- 専門基礎研究塾 有機化学分野 鈴木啓介栄誉教授が第61回藤原賞を受賞
- 2020-10-13
- 専門基礎研究塾 細胞科学分野の西原秀典助教が2020年日本進化学会研究奨励賞を受賞
- 2020-10-12
- 広域基礎研究塾 2020年度3期生オリエンテーションを開催しました
- 2020-10-1
- 広域基礎研究塾 2020年度3期生が決定しました
- 2020-9-10
- 専門基礎研究塾 量子コンピューティング分野の坂東優樹研究員らの研究内容が東工大ニュースに掲載
- 2020-8-21
- 専門基礎研究塾 細胞科学分野の半田哲也特任助教らの研究内容が東工大ニュースに掲載
- 2020-7-17
- 専門基礎研究塾 有機化学分野 塾生の辞令交付
- 2020-7-6
- 専門基礎研究塾 細胞科学分野の伊藤健太郎研究員らの研究内容が東工大ニュースに掲載
- 2020-6-24
- 専門基礎研究塾 細胞科学分野の坪内英生助教らの研究内容が東工大ニュースに掲載
- 2020-5-27
- 広域基礎研究塾 2019年度「新研究挑戦奨励金」 報告
- 2020-5-27
- 広域基礎研究塾 2019年度 研修後アンケート報告
- 2020-5-1
- 専門基礎研究塾 細胞科学分野の塾生らの研究内容が東工大ニュースに掲載
- 2020-4-1
- 専門基礎研究塾有機化学分野設置
- 2020-4-1
- 細胞科学分野新規入塾
- 2020-2-21
- 専門基礎研究塾 細胞科学分野 第5回大隅塾談話会
- 2020-1-30
- 専門基礎研究塾 細胞科学分野の山崎章徳特任助教の研究内容が東工大ニュースに掲載
- 2020-1-24
- 基礎研究機構 2019年度成果報告会・交流会 開催
- 2020-1-24
- 基礎研究機構広域基礎研究塾主催 若手教員向けセミナー開催
- 2019-12-12
- 成果報告会および若手教員向けセミナーのお知らせ
- 2019-12-3
- 専門基礎研究塾 細胞科学分野に新たな塾生が入塾しました
- 2019-11-25
- 広域基礎研究塾 2019年度第2期生 研究テーマ設定発表会
- 2019-11-11
- 専門基礎研究塾 細胞科学分野の西原秀典助教の研究内容が東工大ニュースに掲載
- 2019-10-28
- 専門基礎研究塾 第4回大隅塾談話会を開催しました
- 2019-10-23
- 広域基礎研究塾 2019年度第2期生「未来社会を実現するための科学技術を考えるワークショップ」
- 2019-10-16
- 広域基礎研究塾 2019年度第2期生 研究分野紹介発表会
- 2019-10-3
- 専門基礎研究塾 細胞科学分野の佐藤優子助教の研究内容が東工大ニュースに掲載
- 2019-9-26,27
- 広域基礎研究塾 2019年度第2期生オリエンテーション
- 2019-8-6,9
- 広域基礎研究塾 2019年度第1期生 研究テーマ設定発表会
- 2019-7-31
- 広域基礎研究塾 2019年度「大隅先生を囲む会」を開催しました
- 2019-7-18
- 広域基礎研究塾 2019年度第1期生「未来社会と自身の研究との繋がりを考えるワークショップ」を開催しました
- 2019-7-1
- 広域基礎研究塾 2019年度第1期生 研究分野紹介発表会を開催しました
- 2019-6-27
- 専門基礎研究塾 細胞科学分野で第3回大隅塾談話会を開催しました
- 2019-6-24
- 広域基礎研究塾 2019年度1期生オリエンテーションを開催しました
- 2019-6-13
- 5月24日基礎研究機構オープニングセレモニー 実施報告
- 2019-5-27
- 専門基礎研究塾 量子コンピューティング分野のセミナーを開催しました
- 2019-4-26
- 広域基礎研究塾の塾生が決定しました
- 2019-4-22
- 第2回大隅塾談話会を開催しました
- 2019-4-22
- 基礎研究機構オープニングセレモニーのお知らせ(5/24開催)
- 2019-4-12
- 西森秀稔塾長がD-Wave Systems,Inc.で講演
- 2019-4-4
- 専門基礎研究塾 量子コンピューティング分野の入塾式を開催しました。
- 2019-4-1
- 専門基礎研究塾 細胞科学分野に新たな塾生が入塾しました
- 2019-3-25
- 専門基礎研究塾 細胞科学分野では細胞制御工学研究センターとの共催で研究発表会・談話会を開催致しました
- 2019-3-12
- 専門基礎研究塾 細胞科学分野の塾生の半田哲也が論文(共著)を発表しました
- 2019-3-1
- 専門基礎研究塾 細胞科学分野の西原秀典 助教が日本遺伝学会 第90回大会でBest Paper賞を受賞
- 2018-12-11
- 東工大ニュースに「世界初、単一細胞での遺伝子発現制御解析に成功」が掲載されました
- 2018-11-22
- "3R&3C Symposium"において基礎研究機構 塾生4人が発表しました
- 2018-10-15
- 基礎研究機構 専門基礎研究塾 細胞科学分野の入塾式及びセミナーを開催しました
- 2018-07-06
- 基礎研究機構が設立されました
世界でトップレベルの研究者を目指す
基礎研究機構は、若手研究者に、自らの学術的興味に基づいて独創的・萌芽的な研究課題を見出し、社会的な期待や責任を自覚しつつ研究を推進することの重要性を肌で感じられる場を提供することにより、人材育成と研究大学の発展を支えていきます。