2017.04.26
三次元DRAM、WOW技術で熱抵抗が1/3に削減
2017.04.13
藻類オイル抽出残渣から化学品原料の合成に成功 ―藻類バイオマスを徹底的に活用する技術を確立―
2017.03.28
コバルト酸鉛の合成に世界で初めて成功し、新規の電荷分布を発見
2017.03.27
脱ユビキチン化酵素の基質特異性を改変することに成功 ―複雑なタンパク質の制御機構の一端を解明―
2017.03.21
シリコンと窒素だけからできた硬い透明セラミックスを合成―空気中で1,400 ℃の耐熱性、過酷な条件下の光学窓材に応用可能―
2017.03.03
光波長変換によりテラヘルツ波を高感度に検出―室温で動作するテラヘルツ波領域の小型非破壊検査装置の実現へ―
2017.02.22
新触媒で糖由来化合物から欲しいものだけを合成―バイオマス資源から有用化成品製造への応用に期待―
2017.02.14
プラズマ照射により植物細胞へのタンパク質導入に成功―品種改良や開花コントロールへの応用に期待―
2017.02.09
室温で発光する円偏光スピンLEDの創製に成功―多分野への応用が期待される光源の登場―
2017.01.13
東工大の研究グループが有機ELディスプレイの電子注入層と輸送層用の新物質を開発